ホーム > 学習 > FX投資とは?リスクとリターンを徹底解説

FX投資とは?リスクとリターンを徹底解説

Sep 24, 2025 10:40 AM
FX投資とは:ドル円(USD/JPY)のローソク足と「利益」「損失」を示す矢印のイメージ


FX投資とは?リスクとリターンを徹底解説

「FX投資とは?投資であるからには、リスクが伴うのだろうか?…」

FXは、うまくいけば大きなリターンを得られる反面、損失が出るリスクもある投資です。この記事では、FXの基本的な仕組みから、リスクとリターンのバランスをわかりやすく解説します。

1. FX投資とは何か?

FXとは、「Foreign Exchange」の略で、日本語では「外国為替証拠金取引」と訳されます。異なる国の通貨(例:ドルと円)を売買して、その価格差から利益を得る仕組みです。

たとえば、1ドル=150円のときにドルを買い、その後1ドル=152円になったタイミングで売れば、(1ドルあたり)2円の利益が得られます。このように、為替レートの変動を利用して利益を狙うのがFXの基本です。

FX投資で150.00円の時に建てたUSDJPYのロングポジションが152.00円の時に利益になる単純な画像


FX投資では「買い(ロング)」からでも「売り(ショート)」からでも取引を始めることができるため、上昇相場でも下落相場でも利益を狙えるのが特徴です。

2. FXのリターンの仕組み

FX投資の魅力のひとつは、「少ない資金で大きなリターンを狙える」ことです。これは「レバレッジ」という仕組みによって実現されます。

たとえば、レバレッジ10倍で10万円を運用すれば、100万円分の取引が可能です。1ドル=100円のときに1,000ドル分を買って、101円で売れば1,000円の利益です。元手が10万円でも、1000円のリターンは1%の利益ということになります(正確には、手数料やスプレッド分が差し引かれます。)

また、通貨ペアによっては「スワップポイント」と呼ばれる金利差収入を得ることもできます。具体的には、金利の低い通貨を売って、金利の高い通貨を買うことで毎日受け取れる利益で、長期保有による収益の一部になります。

3. FX投資の主なリスク

FX投資はリターンが魅力的な反面、注意すべきリスクもいくつか存在します。

(1)為替変動リスク

最も基本的なリスクが、通貨の価格変動によって損失が出る可能性です。たとえば、1ドル=150円でドルを買ったあと、148円に下がってしまえば、その差額で損失が出ます。市場は政治、経済、地政学などさまざまな要因で動くため、常に変動のリスクがあります。

FX投資で150.00円の時に建てたUSDJPYのロングポジションが148.00円の時に損失になる単純な画像


(2)レバレッジによるリスク拡大

レバレッジをかけることで利益を大きくできる反面、損失も同じ比率で大きくなります。たとえば、25倍のレバレッジで運用している場合、為替が4%逆に動いただけで、元本の全額が吹き飛んでしまう可能性があります。

(3)ロスカットリスク

証拠金が一定の水準を下回ると、強制的にポジションが決済される「ロスカット」が発動されます。これにより、損失が確定されてしまうため、証拠金の管理には十分注意する必要があります。

(4)スプレッド(取引コスト)

FXには「スプレッド」と呼ばれる、買値と売値の差があります。これが実質的な取引コストとなり、頻繁に売買を行う場合は積み重なって大きな負担となることもあります。

FX取引に伴うリスクに関しては、こちらの記事でも詳しく説明しています。

4. リスクを抑えるための3つのポイント

FXはリスクを正しく理解し、コントロールできれば、初心者でも安心して始められます。以下に、特に重要なポイントをご紹介いたします。

(1)レバレッジを低く設定する

初心者は、最初から高いレバレッジをかけるのではなく、2倍~5倍程度の控えめな設定にするのがおすすめです。これにより、万が一相場が逆に動いても、大きな損失を防げます。

(2)損切りルールを決めておく

「ここまで下がったら損切りする」というラインを事前に決めておくことで、感情に左右されずに冷静な取引ができます。損切りは損を最小限に抑えるための大切な戦略です。

(3)1回の取引に使う資金を抑える

資金管理も非常に重要です。全資金を1回の取引に投入するのではなく、余裕をもって分散させることで、リスクをコントロールしやすくなります。

5. FX投資に向いている人・向いていない人

FX投資は、相場の動きに敏感で、日々の経済ニュースや世界情勢に興味がある人に向いていると言えます。また、自分の感情をコントロールしながら冷静に判断できる人は、FXで成功する可能性が高くなります。

逆に、「短期間で一攫千金を狙いたい」「損切りができない」「リスクを考えずに感覚で取引してしまう」というタイプの人は、FXの世界では苦戦するかもしれません。FX投資を行う上では、自分のクセを把握することが重要です。

まとめ:FX投資リスクと向き合うことでリターンが得られる

FX投資は、仕組みを理解し、リスク管理を徹底すれば、魅力的な投資のひとつです。特に、24時間取引ができる点や、売りからでも取引を始められる柔軟性は、他の金融商品にはない特徴です。

しかし、「リターンが大きい=リスクも大きい」という事実を忘れてはいけません。まずは少額からスタートし、デモトレードなどで経験を積みながら、自分に合ったスタイルを見つけていくことが成功のカギです。

焦らず、欲張らず、堅実な取引を心がけて、FXを長く続けられるスキルを身につけましょう。