ホーム > 学習 > FX取引時間の攻略法|最適な時間帯とは?

FX取引時間の攻略法|最適な時間帯とは?

Oct 10, 2025 9:52 AM
FX取引時間の基礎と戦略—FX市場時間のピークを示す時計とローソク足のイメージ

FX(外国為替証拠金取引)は、24時間いつでも取引ができるという大きなメリットがあります。しかし、「いつでもできる」からといって、どの時間でも効率的に利益を得られるわけではありません。市場の動きが活発な時間と、逆にやってはいけない時間帯を理解することで、より有利な取引を行うことが可能になります。

本記事では、FXの取引時間の基本と、時間帯ごとの市場の特徴、避けるべき時間帯について徹底解説します。初心者から中級者の方まで、取引効率を最大化したい方はぜひ参考にしてください。

FX取引の「24時間」の仕組みとは?

FXは、株式市場のように取引時間が限られているわけではありません。月曜日の朝から土曜日の朝(日本時間)まで、ほぼノンストップで24時間稼働しているのが特徴です。

これは、世界各地にある金融市場(東京・ロンドン・ニューヨークなど)が、時差を活かして次々に開いていくためです。つまり、ある国の市場が閉じるころ、別の国の市場が開くという流れになっており、FXの取引は地球規模でリレーのように続いているのです。

FXの各市場の時間を説明する図

FXの仕組みに関しては、こちらの記事にて詳しく説明していますので、合わせてお読みください。

時間帯ごとの主要市場とその特徴

FX取引において、どの時間にどの市場が動いているかを把握することは非常に重要です。以下は、代表的な3つの市場とその特徴です。

① 東京市場(アジア時間)

  • 取引時間:日本時間 9:00~17:00
  • 主に日本やアジアのトレーダーが参加
  • 取引の中心は円絡みの通貨ペア(USD/JPY、EUR/JPYなど)
  • 動きは比較的緩やかで、テクニカルが効きやすい傾向

② ロンドン市場(欧州時間)

  • 取引時間:日本時間 16:00~翌1:00
  • 世界で最も取引量が多い市場
  • 欧州通貨(EUR、GBP)関連の動きが活発
  • ボラティリティ(価格変動)が大きく、短期トレーダー向け

③ ニューヨーク市場(米国時間)

  • 取引時間:日本時間 22:00~翌6:00
  • ロンドン市場と重なる時間があり、最も取引が活発
  • 経済指標発表が多く、相場が大きく動く可能性大
  • リスク管理が非常に重要

FXで狙い目の時間帯とは?

FX取引で効率よく利益を狙うには、「市場が重なる時間帯」を活用するのがコツです。

ロンドン市場とニューヨーク市場が重なる時間帯(22:00~翌1:00)

この時間帯は、世界中の大口トレーダーや機関投資家が一斉に動くため、非常に活発な取引が行われます。スプレッド(買値と売値の差)も狭くなりやすく、スキャルピングやデイトレードに最適です。

経済指標発表の直後

アメリカや欧州の重要な経済指標(雇用統計、金利政策など)が発表される時間も相場が大きく動くチャンスです。ただし、予想外の結果が出ると乱高下することもあるため、初心者には注意が必要です。

やってはいけない時間帯とは?

24時間取引可能なFXですが、取引を避けた方がいい時間帯=やってはいけない時間帯も存在します。

日本時間の早朝(6:00~9:00)

  • 多くの市場が閉まっており、流動性が非常に低い
  • スプレッドが広がりやすく、不利な取引になりがち

土日の前後(週末クローズ・週明けオープン)

  • ポジションを持ち越すと、週明けの窓開け(ギャップ)で大きく損する可能性がある
  • 特に金曜の深夜は、無理な取引を避けるのが賢明である

時間帯別の戦略と通貨ペアの選び方

FX取引では、時間帯に合わせた戦略や通貨ペアの選択が重要です。

市場おすすめ通貨ペア戦略例
東京市場USD/JPY、AUD/JPYレンジ相場での逆張り戦略
ロンドン市場EUR/USD、GBP/USDトレンドフォロー
ニューヨーク市場全般的に活発指標発表を活用した短期売買


時間管理とトレードルールの重要性

FX取引で安定的に稼ぐためには、自分のライフスタイルに合った時間帯を選ぶことも大切です。副業としてFXを行う人であれば、夜間のニューヨーク市場がメインになりますし、専業トレーダーであれば東京〜ロンドンの時間を使った継続的な戦略も可能です。

加えて、毎日同じ時間帯にエントリーやチャート確認を習慣化することで、感情に左右されず冷静な取引ができるようになります。

まとめ:FXは「時間の使い方」がカギ!

FXは、「いつ取引するか」で結果が大きく変わる投資です。24時間市場が開いているからこそ、「どの市場の時間帯で、どのような戦略を使うか」が問われます。

特に、市場が活発に動く時間を見極め、やってはいけない時間帯を避けることがリスク管理の第一歩です。自分のライフスタイルに合った取引時間を見つけ、冷静な戦略と一貫性を持ってFXに取り組みましょう。

「タイミングこそがすべて」といわれるFX取引の世界。まずは時間を味方に付けることから始めてみましょう。

口座開設はこちら